データ連携により、バイタルデータの通信連携を実現

医療・介護施設向けヘルスケアクラウドシステム

ファーマボード

「バイタル管理機能」と「服薬管理機能」を搭載した業務支援システムです。

・バイタル管理機能
NISSEI のバイタル機器で測定すると測定値をBluetooth 通信でiPhone やiPad に自動転送することができます。自動転送により測定漏れや記入ミスを防止することができます。また測定データのグラフ化等によりデータの有効活用ができます。

・服薬管理機能
薬局で入力された服薬時点をもとに利用者様の与薬漏れを防止や時点の変更を確認することができます。服薬記録の入力はiPhoneやiPadでワンタップのみで簡単です。入力された服薬記録や連絡事項などを薬局と介護施設の間で共有することができます。

 

ケア樹との連携について

「ヘルスケアクラウドシステム ファーマボード」と「ケア樹」のデータ連携により、ファーマボードのバイタル管理機能ではバイタル測定データの迅速な登録を実現し、服薬管理機能では与薬前に服薬情報をiPadで簡単に確認できるため、誤薬を防止し、職員の不安を軽減します。

 

連携により生まれる価値

この度の「ケア樹」とのデータ連携で利用者情報の共有、バイタルデータの登録までを一気通貫で行いスタッフのケア業務の生産性の向上を図るとともに、簡単・安心・低価格をコンセプトにして、運用コストを大幅に削減するクラウド型介護ソフト「ケア樹」の強みを生かし介護事業者へのICT導入のハードルを大きく下げ、介護人材不足の解決策の一つとして加速していきます。

このたびの連携により、より実態に沿った正確なケア記録の入力ができ、介護記録作業時間の削減と入力漏れや間違いのない精度の高い記録ができます。入力情報はクラウドサーバーで管理されるため、スタッフ間の情報共有も簡単に行え、迅速な情報共有によりケア品質の向上につながります。

ファーマボードを利用するには、日本精密測器株式会社製のBluetooth機能を搭載したバイタル測定機器が別途必要となります。

 

 

ファーマボード®の資料請求はこちら

ファーマボード®のお問合せはこちら

 

サイト内検索

News

コラム

コラム

お役立ち情報など発信してまいります。

【導入事例】ファーマボード+ケア樹の連携事例について

【導入事例】ファーマボード+ケア樹の連携事例について

ケア樹の開発元の株式会社グッドツリー様のホームページで、
ファーマボードとケア樹の連携事例のページを作って頂きました。
お客様の声も記載ありますので、是非、確認してみてください。

ファーマボード+ケア樹の連携事例

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

(施設版)製品版 Version 1.2.4

いくつかの機能追加、改善点に対応したVer.1.2.4としてアップデートしました。

Ver1.2.4
■機能改善
・バイタル一覧画面において、最終測定時刻のソート順を降順に変更。並び替えのデフォルトを入居者名順に変更
・バイタル履歴画面において、測定日時のソート順を降順に変更
・バイタル連絡事項一覧画面において、年月日のソート順を降順に変更

■不具合対応
・サーバに接続できない場合がある不具合への対応

Version 1.2.2

■機能改善
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、測定値が正常下限値より小さい場合に「青色」で表示するように改良
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、「体温」「血圧 最高」「血圧 最低」の3項目の並び替え順を「降順」に変更

■不具合対応
・バイタル項目項目マスタ編集画面において、各バイタル測定項目の最大値、最小値、正常下限値、正常上限値の各項目が、小数値を無限に入力できてしまう不具合を修正
・バイタル項目項目マスタ一覧画面において、保存後のリロード時に行の選択状態が表示されなくなってしまっていた不具合の対応

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をリリースしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をリリースしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をアップしました。

(施設版)製品版 Version 1.2.2

Version 1.2.1からの変更点

■機能改善
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、測定値が正常下限値より小さい場合に「青色」で表示するように改良
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、「体温」「血圧 最高」「血圧 最低」の3項目の並び替え順を「降順」に変更

■不具合対応
・バイタル項目項目マスタ編集画面において、各バイタル測定項目の最大値、最小値、正常下限値、正常上限値の各項目が、小数値を無限に入力できてしまう不具合を修正
・バイタル項目項目マスタ一覧画面において、保存後のリロード時に行の選択状態が表示されなくなってしまっていた不具合の対応

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

 

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

コンテンツの施設版ファーマボードからダウンロードしてください。

—————————————————————————–
(施設版)製品版 Version 1.2.1

Version 1.1.7からの変更点

■機能改善
・バイタルの測定値が、正常上限値、正常下限値の範囲外の場合にバイタル一覧、バイタル履歴一覧画面の測定値を赤字表示する機能を追加
・バイタルグラフのタイトルの大きさや線の太さの見直し
・内服薬の管理に特化(外用薬、頓服薬の管理機能の廃止)
・内服薬のうち、臨時薬と収納の機能廃止
・服薬時点の入力方法の改善
・外用薬、頓服薬の管理機能を廃止し、内服薬の管理に特化
・服薬一覧の表示項目を内服薬に特化
・服薬ナビに対応メモの機能を追加
・服薬時点入力管理画面の処方箋情報欄において、処方期間の代わりに処方箋発行日を表示するように変更

■不具合対応
・服薬時点入力管理画面の処方箋情報欄の、処方日の値が処方箋発行日の値になっていた不具合を修正

QRコード

Access

福岡市博多区博多駅前3-9-1-6F
TEL:092-231-9475
定休日:土曜日、日曜日、祝祭日