移動販売事業

地域の皆様に「買い物支援」移動販売を始めました。
お豆腐移動販売を開始した経緯
地域包括ケアシステムの課題としていつも課題になるのが生活支援の『買い物支援』です。
ウエストバンクは、親会社である㈱大賀薬局と大分の企業である㈱豆の力屋様とをタイアップさせた移動販売という手段で、地域にお役に立てるような新たな取り組みを始めました。
いわゆる買い物難民と言われている地域住民の皆様に健康な食品をお届けするだけでなく、日用品までも笑顔でお届けできるようにしたいと思っています。

お豆腐のこだわり

大豆からスタートした「お豆腐屋さん」の豆の力屋は、豆腐屋として築いた技術と商品構築の中で、積み重ねてきた人々とのつながりをより拡充し、生命力溢れる野菜を使用してお客様の健康的な食生活を支える、新しい豆の力屋として再スタート致しました。
厳選した国産大豆の風味を活かす為に石臼で丁寧に挽いた「石臼挽き豆腐」をはじめ、農薬・化学肥料を使用しない季節ごとの旬の野菜、そしてそれらを素材しとして使用した、やさしい味のお惣菜は調味料にもこだわり抜いています。

ご購入方法

福岡常設店

福岡博多大丸
営業時間:10:00 ~ 20:00
所在地:福岡県福岡市中央区天神1丁目4−1
電話:092-712-8181
取扱商品
切り豆腐・充填豆腐・豆乳・生揚げ・こんにゃく・納豆・米・野菜・果物・惣菜・デザート・ドーナツ・パン・スコーン・良い食品づくりの会(調味料/乾物)・Little Tea Room のジャム
レガネット飯倉
営業時間:9:00 ~ 23:00
所在地:福岡県福岡市早良区飯倉5丁目16−43
電話:092-862-1871
取扱商品
切り豆腐・充填豆腐・豆乳・生揚げ・こんにゃく・納豆・米・野菜・果物・惣菜・デザート・ドーナツ・パン・スコーン・良い食品づくりの会(調味料/乾物)・Little Tea Room のジャム

移動販売

カルナス別府
所在地:福岡県福岡市城南区別府4丁目12−23
電話:0120-428-310
取扱商品
切り豆腐・充填豆腐・豆乳・生揚げ・こんにゃく・納豆・米・野菜・果物・惣菜・デザート・ドーナツ・パン・スコーン・良い食品づくりの会(調味料/乾物)・Little Tea Room のジャム
サンカルナ城南
所在地:福岡県福岡市城南区茶山1丁目6−番1号
電話:0120-158-307
取扱商品
切り豆腐・充填豆腐・豆乳・生揚げ・こんにゃく・納豆・米・野菜・果物・惣菜・デザート・ドーナツ・パン・スコーン・良い食品づくりの会(調味料/乾物)・Little Tea Room のジャム
サンカルナ三国ヶ丘
所在地:福岡県小郡市あすみ1丁目40
電話:0120-428-392
取扱商品
切り豆腐・充填豆腐・豆乳・生揚げ・こんにゃく・納豆・米・野菜・果物・惣菜・デザート・ドーナツ・パン・スコーン・良い食品づくりの会(調味料/乾物)・Little Tea Room のジャム

など

ご担当者挨拶

コミュニティサポート部 都田挨拶
地域の方々のお役にたてるように、「食から健康に」「You are what you eat」をテーマに、皆様と交流していけたらと、思い活動をしております。
移動販売を通じて九州の魅力を発信しつつ、皆様の交流のきっかけの一つとなり、笑顔の輪が広がっていったらいいなと思います。

 

サイト内検索

News

コラム

コラム

お役立ち情報など発信してまいります。

【導入事例】ファーマボード+ケア樹の連携事例について

【導入事例】ファーマボード+ケア樹の連携事例について

ケア樹の開発元の株式会社グッドツリー様のホームページで、
ファーマボードとケア樹の連携事例のページを作って頂きました。
お客様の声も記載ありますので、是非、確認してみてください。

ファーマボード+ケア樹の連携事例

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

(施設版)製品版 Version 1.2.4

いくつかの機能追加、改善点に対応したVer.1.2.4としてアップデートしました。

Ver1.2.4
■機能改善
・バイタル一覧画面において、最終測定時刻のソート順を降順に変更。並び替えのデフォルトを入居者名順に変更
・バイタル履歴画面において、測定日時のソート順を降順に変更
・バイタル連絡事項一覧画面において、年月日のソート順を降順に変更

■不具合対応
・サーバに接続できない場合がある不具合への対応

Version 1.2.2

■機能改善
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、測定値が正常下限値より小さい場合に「青色」で表示するように改良
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、「体温」「血圧 最高」「血圧 最低」の3項目の並び替え順を「降順」に変更

■不具合対応
・バイタル項目項目マスタ編集画面において、各バイタル測定項目の最大値、最小値、正常下限値、正常上限値の各項目が、小数値を無限に入力できてしまう不具合を修正
・バイタル項目項目マスタ一覧画面において、保存後のリロード時に行の選択状態が表示されなくなってしまっていた不具合の対応

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をリリースしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をリリースしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をアップしました。

(施設版)製品版 Version 1.2.2

Version 1.2.1からの変更点

■機能改善
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、測定値が正常下限値より小さい場合に「青色」で表示するように改良
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、「体温」「血圧 最高」「血圧 最低」の3項目の並び替え順を「降順」に変更

■不具合対応
・バイタル項目項目マスタ編集画面において、各バイタル測定項目の最大値、最小値、正常下限値、正常上限値の各項目が、小数値を無限に入力できてしまう不具合を修正
・バイタル項目項目マスタ一覧画面において、保存後のリロード時に行の選択状態が表示されなくなってしまっていた不具合の対応

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

 

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

コンテンツの施設版ファーマボードからダウンロードしてください。

—————————————————————————–
(施設版)製品版 Version 1.2.1

Version 1.1.7からの変更点

■機能改善
・バイタルの測定値が、正常上限値、正常下限値の範囲外の場合にバイタル一覧、バイタル履歴一覧画面の測定値を赤字表示する機能を追加
・バイタルグラフのタイトルの大きさや線の太さの見直し
・内服薬の管理に特化(外用薬、頓服薬の管理機能の廃止)
・内服薬のうち、臨時薬と収納の機能廃止
・服薬時点の入力方法の改善
・外用薬、頓服薬の管理機能を廃止し、内服薬の管理に特化
・服薬一覧の表示項目を内服薬に特化
・服薬ナビに対応メモの機能を追加
・服薬時点入力管理画面の処方箋情報欄において、処方期間の代わりに処方箋発行日を表示するように変更

■不具合対応
・服薬時点入力管理画面の処方箋情報欄の、処方日の値が処方箋発行日の値になっていた不具合を修正

QRコード

Access

福岡市博多区博多駅前3-9-1-6F
TEL:092-231-9475
定休日:土曜日、日曜日、祝祭日