ファーマボード(バイタルナビ)

バイタル管理の現状

施設の現状は市販の体温計や血圧計で測定して手書きでメモに記入したり手に書いたりして次の人の測定をするという作業の中で

手書きで記録をとるという手間や測定機器の時間が長かったりと、とにかく時間に追われているため記録を忘れたり

記入ミスがあったり、施設内での連絡漏れがあったり、

その上、いざバイタルの記録を閲覧しようと思った時にいくつもの記録用紙から探し出すというわずらわしさがあったりと

日々大変な作業に奮戦してがんばってます言う意見があがっています。

これをなんとかして助けてあげたい!と思って開発したのがバイタルナビです。

バイタル測定が簡単!!

ファーマボードに標準で入ってるバイタルナビ、これを使えば日々のバイタル測定が簡単になります。

測定した数値はBluetooth通信でiPadに自動で入ってきます。これで記入ミスを軽減できます。

体温計は測定わずか1秒!!パルスオキシメーターは約10秒!!

血圧計は市販のものと測定時間は相違ありませんが血圧を測ってる間に体温、パルスの測定は終わっちゃいます。

時間短縮は日々の行動にはとっても助かります。

 

 クラウドサーバーと連動

クラウドサーバーを使ってパソコンで楽々バイタル管理

iPadで測定したバイタルデータはクラウドサーバーに保存されます。

保存されたデータはパソコンにファーマボード管理ソフトを入れることでバイタルの一覧を見ることができます。

これによってバイタルの変化にいち早く気づくことができて異常があるときは迅速に対応することができます。

パソコンから管理者の指示が入力出来て、測定時にiPadで管理者の指示が見れて対応した人が対応メモの入力ができるので

管理者と職員の連絡帳として活用できます。

また、かかりつけ薬局にもリアルタイムで情報がいくので施設と薬局のスムーズな連携がとれるようになります。

薬局にもファーマボード連携ソフトの導入が必要です。

 

 

 

 

 

 

« 前のページに戻る

サイト内検索

News

コラム

コラム

お役立ち情報など発信してまいります。

【導入事例】ファーマボード+ケア樹の連携事例について

【導入事例】ファーマボード+ケア樹の連携事例について

ケア樹の開発元の株式会社グッドツリー様のホームページで、
ファーマボードとケア樹の連携事例のページを作って頂きました。
お客様の声も記載ありますので、是非、確認してみてください。

ファーマボード+ケア樹の連携事例

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.4 をアップしました。

(施設版)製品版 Version 1.2.4

いくつかの機能追加、改善点に対応したVer.1.2.4としてアップデートしました。

Ver1.2.4
■機能改善
・バイタル一覧画面において、最終測定時刻のソート順を降順に変更。並び替えのデフォルトを入居者名順に変更
・バイタル履歴画面において、測定日時のソート順を降順に変更
・バイタル連絡事項一覧画面において、年月日のソート順を降順に変更

■不具合対応
・サーバに接続できない場合がある不具合への対応

Version 1.2.2

■機能改善
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、測定値が正常下限値より小さい場合に「青色」で表示するように改良
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、「体温」「血圧 最高」「血圧 最低」の3項目の並び替え順を「降順」に変更

■不具合対応
・バイタル項目項目マスタ編集画面において、各バイタル測定項目の最大値、最小値、正常下限値、正常上限値の各項目が、小数値を無限に入力できてしまう不具合を修正
・バイタル項目項目マスタ一覧画面において、保存後のリロード時に行の選択状態が表示されなくなってしまっていた不具合の対応

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をリリースしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をリリースしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.2 をアップしました。

(施設版)製品版 Version 1.2.2

Version 1.2.1からの変更点

■機能改善
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、測定値が正常下限値より小さい場合に「青色」で表示するように改良
・バイタル一覧画面、バイタル履歴画面において、「体温」「血圧 最高」「血圧 最低」の3項目の並び替え順を「降順」に変更

■不具合対応
・バイタル項目項目マスタ編集画面において、各バイタル測定項目の最大値、最小値、正常下限値、正常上限値の各項目が、小数値を無限に入力できてしまう不具合を修正
・バイタル項目項目マスタ一覧画面において、保存後のリロード時に行の選択状態が表示されなくなってしまっていた不具合の対応

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

 

ファーマボード施設版 Ver.1.2.1 をアップしました。

コンテンツの施設版ファーマボードからダウンロードしてください。

—————————————————————————–
(施設版)製品版 Version 1.2.1

Version 1.1.7からの変更点

■機能改善
・バイタルの測定値が、正常上限値、正常下限値の範囲外の場合にバイタル一覧、バイタル履歴一覧画面の測定値を赤字表示する機能を追加
・バイタルグラフのタイトルの大きさや線の太さの見直し
・内服薬の管理に特化(外用薬、頓服薬の管理機能の廃止)
・内服薬のうち、臨時薬と収納の機能廃止
・服薬時点の入力方法の改善
・外用薬、頓服薬の管理機能を廃止し、内服薬の管理に特化
・服薬一覧の表示項目を内服薬に特化
・服薬ナビに対応メモの機能を追加
・服薬時点入力管理画面の処方箋情報欄において、処方期間の代わりに処方箋発行日を表示するように変更

■不具合対応
・服薬時点入力管理画面の処方箋情報欄の、処方日の値が処方箋発行日の値になっていた不具合を修正

QRコード

Access

福岡市博多区博多駅前3-9-1-6F
TEL:092-231-9475
定休日:土曜日、日曜日、祝祭日